三國志Online泰山サーバーで活動中の人のマイナープレイ記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも緋虎です
実家から帰ってきてから合戦に2回ほど参加
関おもしろくないね
ってか他国の合戦自体の作戦変更でガチ勝負がほとんどなくなってまったくおもしろみのないものに変化してました
なんだろ
やっぱライン戦がやってて一番おもしろいかな
もう廃れてるんだけどね・・・
はいはい
今回も部曲員紹介ですよっと
まさかそんな緋虎が漢字に弱いなんてそんなことないんだからね
実家から帰ってきてから合戦に2回ほど参加
関おもしろくないね
ってか他国の合戦自体の作戦変更でガチ勝負がほとんどなくなってまったくおもしろみのないものに変化してました
なんだろ
やっぱライン戦がやってて一番おもしろいかな
もう廃れてるんだけどね・・・
はいはい
今回も部曲員紹介ですよっと
まさかそんな緋虎が漢字に弱いなんてそんなことないんだからね
部曲員:開高八雲 (読み:(かいこう?)やくも)
筆頭練丹師 愛称:やくもん/開高氏
近接戦闘型練丹でLv40まで上げたツワモノ
俺でも僕でもなくオイラを使うあたり、愛嬌がある性格と話しやすい性格で人気↑
最近は近接職もこなし万能型になりつつある
合戦:
筆頭練丹師の名は伊達じゃない!!
死亡と同時に蘇生発動!!
うーろんちゃの作戦はこの人の蘇生を念頭に置いて立てられている!!
総合:
弄りやすい絡みやすい話しやすいの3拍子揃った超人!!
緋虎が頭の上がらない一人として君臨している
部曲員:霍青 (読み:まさかそんな未だに読みを知らないなんてバカな事)
練丹師次席 愛称:青さん
謎!!
とにかくすべてが謎!!
対人は嫌いらしい
双手と盾を少し上げているが・・・装備品をアイテムスロットに入れっぱなしが嫌いらしい
とにかく全て「らしい」と「たぶん」でしか語ることができない御仁
合戦:
練丹師次席とは言うものの、開高氏と比べてどちらが上と答えることが出来ないPスキルの持ち主
主に前線での蘇生と回復を重視するスタイルは開高氏とは正反対と言えなくもない
総合:
謎すぎて何も言うことが思い当たらない!!
とりあえず・・・もう少し緋虎と絡んでくださいという心からの叫び
(補足:攻撃型の八雲と防御型の霍青がうーろんちゃの戦闘スタイルで定着
両名がいる時の近接突撃率が以上に高いのはかなりの期待を寄せているからに他ならない)
部曲員:秋乃雨天 (あきのうてん)
妖術師次席/動画作成人 愛称:あきのん
妖術・戦術をメインとして遠距離3種と近接2種をこなす
双手の姿のみ見たことがない(?)が全職40とのこと
部曲戦での戦術が激しくウザイのは緋虎だけの感想じゃないはず
合戦:
妖術での参加がメイン
うーろんちゃのポイントゲッターでかなりの戦闘力を誇る
追撃戦で最前線を駆けるがしばしば戻ってこないことも・・・
何気にKill厨
総合:
普段は動画の話しか聞かないなぁ・・・
よく2垢同時に動かせるもんだといつも感心させられてます
部曲員:厳谷すみれ (読み:何とかすみれ)
ドM 愛称:すみ
たまにネガティブたまにポジティブだが憎めない(?)性格の持ち主
木武器作成でたまに御世話になっていたが緋虎の木工生産Lvも上がったため最近はまったく・・・
合戦:
弓師、練丹師をこなすが近接はサッパリ
近接職やろうぜー
楽しいぜー
総合:
PDや狩りでは主に練丹師として最善の回復を選択するあたりはさすがの一言
生産用素材を部曲員からカツアゲしている姿がたまにあるのは部曲内での地位が誰よりも高いことの表れかっ!!
部曲員:雛希 (読み:のうきん)
筆頭脳筋 愛称:ひな/脳筋
とりあえず脳筋
それ以外の言葉が思い浮かばない
全ては最大火力を出すため!!
全ては双手で適中出すため!!
全ては相手を叩き斬るため!!
合戦:
双手しかしない完全近接職
過去に練丹師やった?
そんな話は聞いてねぇ
お前が出来るのは斬る事だけだ!!
総合:
うーろんちゃ筆頭脳筋の称号は揺るがない!!
戦え脳筋!!勝つんだ脳筋!!すべては殲滅のために!!!!
(扱いひどくてゴメンよ by緋虎)
部曲員:水無月月那 (読み:みずなづきつきな)
うーろんちゃの姐御 愛称:おねえ/姐御/つっきー
夜の戦闘能力高め(エロ的な意味で)
実は深夜に行われるエロトーク(不定期実施)で最大戦力をたたき出す御仁
近接遠距離両方をこなす意外に万能型
最近は妖術しか見てない
合戦:
記憶がない
合戦日にINしている姿を見た記憶が・・・最後は4月だっけか?
とりあえず凄いんだと思います(てきとー)
総合:
IN率↑なら書くことも多いが・・・何もないな
とりあえず泡と風通いはほどほどにw
深夜に厳谷すみれと共に読んでみろと言われた官能小説は・・・まだ買ってません
今回はこんな感じ
次回はいよいよポニーの登場だ!!
しーゆーねくすと☆
Author:緋虎
筆頭練丹師 愛称:やくもん/開高氏
近接戦闘型練丹でLv40まで上げたツワモノ
俺でも僕でもなくオイラを使うあたり、愛嬌がある性格と話しやすい性格で人気↑
最近は近接職もこなし万能型になりつつある
合戦:
筆頭練丹師の名は伊達じゃない!!
死亡と同時に蘇生発動!!
うーろんちゃの作戦はこの人の蘇生を念頭に置いて立てられている!!
総合:
弄りやすい絡みやすい話しやすいの3拍子揃った超人!!
緋虎が頭の上がらない一人として君臨している
部曲員:霍青 (読み:まさかそんな未だに読みを知らないなんてバカな事)
練丹師次席 愛称:青さん
謎!!
とにかくすべてが謎!!
対人は嫌いらしい
双手と盾を少し上げているが・・・装備品をアイテムスロットに入れっぱなしが嫌いらしい
とにかく全て「らしい」と「たぶん」でしか語ることができない御仁
合戦:
練丹師次席とは言うものの、開高氏と比べてどちらが上と答えることが出来ないPスキルの持ち主
主に前線での蘇生と回復を重視するスタイルは開高氏とは正反対と言えなくもない
総合:
謎すぎて何も言うことが思い当たらない!!
とりあえず・・・もう少し緋虎と絡んでくださいという心からの叫び
(補足:攻撃型の八雲と防御型の霍青がうーろんちゃの戦闘スタイルで定着
両名がいる時の近接突撃率が以上に高いのはかなりの期待を寄せているからに他ならない)
部曲員:秋乃雨天 (あきのうてん)
妖術師次席/動画作成人 愛称:あきのん
妖術・戦術をメインとして遠距離3種と近接2種をこなす
双手の姿のみ見たことがない(?)が全職40とのこと
部曲戦での戦術が激しくウザイのは緋虎だけの感想じゃないはず
合戦:
妖術での参加がメイン
うーろんちゃのポイントゲッターでかなりの戦闘力を誇る
追撃戦で最前線を駆けるがしばしば戻ってこないことも・・・
何気にKill厨
総合:
普段は動画の話しか聞かないなぁ・・・
よく2垢同時に動かせるもんだといつも感心させられてます
部曲員:厳谷すみれ (読み:何とかすみれ)
ドM 愛称:すみ
たまにネガティブたまにポジティブだが憎めない(?)性格の持ち主
木武器作成でたまに御世話になっていたが緋虎の木工生産Lvも上がったため最近はまったく・・・
合戦:
弓師、練丹師をこなすが近接はサッパリ
近接職やろうぜー
楽しいぜー
総合:
PDや狩りでは主に練丹師として最善の回復を選択するあたりはさすがの一言
生産用素材を部曲員からカツアゲしている姿がたまにあるのは部曲内での地位が誰よりも高いことの表れかっ!!
部曲員:雛希 (読み:のうきん)
筆頭脳筋 愛称:ひな/脳筋
とりあえず脳筋
それ以外の言葉が思い浮かばない
全ては最大火力を出すため!!
全ては双手で適中出すため!!
全ては相手を叩き斬るため!!
合戦:
双手しかしない完全近接職
過去に練丹師やった?
そんな話は聞いてねぇ
お前が出来るのは斬る事だけだ!!
総合:
うーろんちゃ筆頭脳筋の称号は揺るがない!!
戦え脳筋!!勝つんだ脳筋!!すべては殲滅のために!!!!
(扱いひどくてゴメンよ by緋虎)
部曲員:水無月月那 (読み:みずなづきつきな)
うーろんちゃの姐御 愛称:おねえ/姐御/つっきー
夜の戦闘能力高め(エロ的な意味で)
実は深夜に行われるエロトーク(不定期実施)で最大戦力をたたき出す御仁
近接遠距離両方をこなす意外に万能型
最近は妖術しか見てない
合戦:
記憶がない
合戦日にINしている姿を見た記憶が・・・最後は4月だっけか?
とりあえず凄いんだと思います(てきとー)
総合:
IN率↑なら書くことも多いが・・・何もないな
とりあえず泡と風通いはほどほどにw
深夜に厳谷すみれと共に読んでみろと言われた官能小説は・・・まだ買ってません
今回はこんな感じ
次回はいよいよポニーの登場だ!!
しーゆーねくすと☆
Author:緋虎
PR
プロフィール
author:
緋虎
性別:
非公開
リンク
ブログ内検索